よくあるご質問
お客様からいただいたよくあるご質問にお答えいたします。
こちらにないご質問などございましたらお気軽にお問合せください。
会員登録について
いいえ、会員登録は無料でご利用いただけます。
会員登録ページへお進みください。新規会員登録
会員登録をするには、メールを受信していただく必要があります。
「@d-d-s.jp」からのメールを受信できるよう、お手元のメールソフトや携帯電話の設定をお願いいたします。
お名前/ご住所/メールアドレス/電話番号などをご記入の上、利用規約の内容にご同意の上、送信してください。
登録されたメールアドレス宛に「会員登録のご確認」という件名のメールが届きます。
メールに記載されているURLをクリックし、「会員登録が完了しました」と表示されましたら、同時に「会員登録が完了しました」という件名のメールが届きますので、こちらをご確認ください。
下記の原因が考えられます。
- 違うメールボックスを確認していませんか?
登録されたメールアドレスのメールボックスをご確認ください。 - 迷惑メールフォルダに振り分けられていませんか?
- 携帯電話の場合、パソコンからのメールが受信できない設定をしていませんか?「@d-d-s.jp」からのメールを受信できるように設定を変更した上で、再度お試しください。
メールアドレス、パスワード、ご住所など登録された情報は、マイページで編集することができます。
メールアドレスがお分かりにならない場合は、運営会社へお問い合わせください。
その際、お名前、ご社名、ご住所、電話番号など登録時の情報をお分かりになる範囲でお伝えください。
ログイン後、マイページの「退会手続き」からお手続き下さい。
退会手続きが完了した後は、これまでご購入いただいたテンプレートのダウンロードはできなくなります。
(ご購入いただいたテンプレートのダウンロード期限は、購入後1ヶ月間です)。
購入履歴、登録された住所やメールアドレス等の情報は全て削除されますのでご注意下さい。
決済について
商品の決済はクレジットカードのみ対応しております。
Visa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersの各カードをご利用いただけます(手数料無料)。
コンビニ支払い、銀行振込には対応しておりません。
ご購入前の請求書は発行しておりません。
ご利用明細書はご購入後、マイページより発行できます。
ご購入履歴から「帳票を出力」ボタンをクリックしてください。
※当サイトはクレジットカードでの決済にのみ対応しておりますため、領収証ではなくご利用明細書として発行いたしております。
領収証の代用としてご利用いただける場合もございます。
納品・納期について
デジタルサイネージ機器は受注生産となっておりますので、決済完了から納品まで通常4〜6週間ほどかかります。
詳しい納期はご注文後にご連絡させていただきますのでご確認ください。
生産・運送状況により納期が変動するため、商品ご注文の時点での納期指定はできません。
商品の発送準備が完了した後に弊社よりご希望納期をお伺いしますので、その際にお申し付けください。
分納をご希望の場合は、ご注文時の備考欄にその旨をご記入ください。ご注文確定後、弊社よりご連絡させていただきます。
デジタルサイネージ機器について
デジタルサイネージ機器につきましては、納品日から1年間のメーカー保証がございます。
保証期間中、正しく使用したにもかかわらず不具合が生じたり、故障した場合は弊社までご連絡ください。
基本的に返品は受け付けておりません。
「屋内用」のアイコンがついている製品は、防水・防塵対応していないため、屋外で使用できません。
屋外に設置する場合は必ず「屋外用」のアイコンがついた製品をお選びください。
本サイトに掲載されている機種以外の画面サイズの製品や、大型LEDビジョン、透過型LEDビジョンなどもご提案いたします。
お問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にご要望をお申し付けください。
『3DDS』で立体的なコンテンツを表示させるには3DDS専用データが必要です。
通常の動画データを再生しても立体的には見えませんのでご注意ください。
専用データの制作も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
STBを使用してコンテンツをクラウド配信する場合は、必ずWi-Fi環境が必要です。
Wi-Fiはお客様にてご用意いただく必要がございますので、あらかじめ設置場所の環境をご確認ください。
※ポケットWi-Fiでも問題ありません。
※スマートフォンのテザリングも可能ですが、通信料がかかりますのでご注意ください。
途中解約は可能ですが、事前にお支払いいただいている契約期間分のご利用代金は返金できかねますのでご了承ください。
また、いったん途中解約をしたあとに、再度STBをご利用いただく場合は、新たな利用契約が必要となりますのでご注意ください。
コンテンツ制作について
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。担当デザイナーがご要望をヒアリングいたします。
制作内容によって金額は異なります。
料金の詳細はご要望のヒアリング後にご提出する御見積書をご覧ください。
はじめにヒアリングしたご要望をもとに【コンテンツ制作 → お客様確認 → 修正】を繰り返しながら、コンテンツ制作を進めて参ります。確認・修正のやり取りは基本的には3回までとさせていただきます。初回ヒアリング時にお伺いした内容と大幅に異なる修正が発生したり、確認・修正の回数が増えた場合は別途追加料金をいただく場合もございます。詳細はご依頼時にお問い合わせください。
目安としては【動画1本(15〜30秒):3〜4週間】、【静止画(4枚):2週間】となります。
ただし、制作内容によって納期は変動しますのでご了承ください。納品は、基本的にメールもしくはファイル転送サービスとなります。その他の方法をご希望の場合は別途ご相談ください。
DDS TEMPLATE について
テンプレートデータは「PowerPointプレゼンテーション(.pptx)形式」です。
Microsoft PowerPointで開いて編集できます。
Macをお使いの方は、同じ.pptxデータをKeynoteで開いて編集できます。
詳しくは利用規約・コンテンツ使用許諾契約をご確認ください。
セミオーダーサービスをご利用いただけます。色やレイアウトの変更など、ご要望に合わせてテンプレートのカスタマイズを承ります。
お問い合わせフォームよりご依頼ください。
こちらのページをご覧ください。 テンプレート編集方法
DDS NEWSについて
本サイトの著作権は有限会社TTDESIGNに帰属しますが、以下の利用条件を満たす方には利用権を許諾します。
利用条件
- 情報の出典元として「有限会社TTDESIGN」の名前を明記してください
- 出典元としてhttps://d-d-s.jpへのリンクを設置してください
- 調査結果データの加工・改変は許可いたしません
- 当社が相応しくないと判断した場合には、転載の許可を取り消し、掲載の中止を求めることがございます
- 掲載記事をもとに、独自のコンテンツとして編集・執筆いただくことができます
DDSでは、デジタルサイネージの利用シーンを取材させていただける企業様・店舗様を募集しております。
ご希望の方はこちらのページをご覧ください。
©2020 Degital Design Signage®
